平和で人々の可能性が最大限発揮された社会の実現を目指し、海外インターンシップの運営を主幹事業とする世界最大の学生団体の日本支部。国際連合と提携し、持続可能な開発目標SDGsの達成に向けて協働しています。アイセック・ジャパンは1962年に設立され、現在国内では25の大学委員会で活動しています。若者が社会課題解決に向けたリーダーシップを磨く経験として海外インターンシップの設計・運営を行なっています。
代表者 | 齊藤平太郎 |
---|---|
設立 | |
理念 | |
形態 | 学生団体 |
規模 | 31人~99人 |
男女比 | 4:6 |
学年別の割合 | |
所属大学 | 一橋、津田塾、ICU、東京外大 |
活動拠点 | 東京都 一橋大学 |
活動頻度 | 週1日~ |
実績 |
僕たちは若者のリーダーシップこそが 世界を変えるのだと信じる 7万人の若者で構成される
世界最大のムーブメント。
世界中の仲間と共に、 起業家、政治家、社会、世界 を巻き込み、
新しい価値を生み、 社会課題のない新たな時代を創ってゆく。
アイセック一橋大学委員会の運営する海外インターンシッププログラムをバナーにて紹介中。
共に世界最大の挑戦をしよう。
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...