2018年2月2日 学生ラウンジCAMPUS PLUS (東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル10F)
1年前
【あつまれ!学生団体代表・副代表!!】
2月2日(金)に9回目となる学生団体の代表、副代表限定交流会あるじのつどいを開催します!
今回は学生団体の代表副代表の交流会だけでなく、協賛企業の社会人も何人かお呼びしています。是非とも関係を築いていただければと思います!
さらにゲスト2名をお呼びしてパネルディスカッションも行います。企業経営をされているお二人の様々な経験やキャリアから、組織マネジメントや団体運営などを学生団体の代表に向けて特別にご講演いただきます!
《ゲスト紹介》
株式会社シーピーユー代表取締役
米田哲郎 様
電通に入社後、独立。現在株式会社シーピーユーを立ち上げ『元気な組織と人財の創造』の企業ミッションのもと大企業からベンチャー企業まで採用・組織イノベーション・健康の取り組みを推進。2016年 日経BP社 日本のベストベンチャー25選出。
株式会社スターティアラボ取締役、株式会社小友木材店代表取締役etc…
小友康広 様
■プロフィール
1905年創業の老舗木材店の4代目。大学卒業後、家業ではなくITベンチャー業界へ飛び込む。電子ブック事業の立ち上げ、開発~営業までを担当し日本一へ導き、その実績が評価され同事業を100%子会社として分社化。2014年父の他界をきっかけに小友木材店の代表に就任。その他地元老舗百貨店の大食堂をリノベーションまちづくりの手法で復活させるなど地域創生分野でも活躍中。岩手と東京で2拠点居住をしながら合計6社を経営するパラレル経営者。
------------------------------------------------------
↓参加にはフォーム記入をお願いします
https://goo.gl/forms/tYBpzUpXtGWYEFb92
-------------------------------------------------------
【イベント詳細】
▽日時:2月2日(金)18:30〜
▽タイムテーブル
18:30 開場
19:00〜 START
挨拶・趣旨説明(5分)
19:05〜 アイスブレイク(15分)
19:20〜 特別ゲストパネルディスカッション (60分)
20:20〜 協賛企業PR(30)
20:50〜 交流会(45分)
21:35〜 写真撮影・アンケート(10)
21:45 終了
▽場所:学生ラウンジCAMPUS PLUS
(東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル10F)渋谷駅徒歩7分
https://goo.gl/maps/nASLKrHZwRP2
▽参加費:2000円(他の代表、副代表と参加でお互い1000円!)
-------------------------------------------------------
それでは当日お会い出来ることを楽しみにしております^^
開催日時 | 2018年2月2日 18:30 |
---|---|
開催場所 | 学生ラウンジCAMPUS PLUS (東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル10F) |
定員・規模 | 50人 |
参加費用 | 2000円(他の代表、副代表と参加でお互い1000円!) |
タイムテーブル | ▽タイムテーブル 18:30 開場 19:00〜 START 挨拶・趣旨説明(5分) 19:05〜 アイスブレイク(15分) 19:20〜 特別ゲストパネルディスカッション (60分) 20:20〜 協賛企業PR(30) 20:50〜 交流会(45分) 21:35〜 写真撮影・アンケート(10) 21:45 終了 |
ゲスト | 《ゲスト紹介》 株式会社シーピーユー代表取締役 米田哲郎 様 電通に入社後、独立。現在株式会社シーピーユーを立ち上げ『元気な組織と人財の創造』の企業ミッションのもと大企業からベンチャー企業まで採用・組織イノベーション・健康の取り組みを推進。2016年 日経BP社 日本のベストベンチャー25選出。 株式会社スターティアラボ取締役、株式会社小友木材店代表取締役etc… 小友康広 様 ■プロフィール 1905年創業の老舗木材店の4代目。大学卒業後、家業ではなくITベンチャー業界へ飛び込む。電子ブック事業の立ち上げ、開発~営業までを担当し日本一へ導き、その実績が評価され同事業を100%子会社として分社化。2014年父の他界をきっかけに小友木材店の代表に就任。その他地元老舗百貨店の大食堂をリノベーションまちづくりの手法で復活させるなど地域創生分野でも活躍中。岩手と東京で2拠点居住をしながら合計6社を経営するパラレル経営者。 |
入会の問い合わせや団体交流はこちらから
Loading...