こんばんは!
今日は咲産華が1年間で参加させていただくお祭りを紹介させていただきたいとおもいます!
【8月】
・紀州よさこい祭り
これは和歌山で開催される祭りで、1回生の初めてのお祭りでもあり、初披露の演舞でもあります!夏の1番暑い時期の1発目のお祭りです!
・にっぽんど真ん中祭り
日本三大よさこい祭りの1つとも言われている名古屋での大きなお祭りです!
泊まりでのお祭りということで矢場とんにみんなでいったり、わちゃわちゃしたりと何かと楽しいお祭りです!
【9月】
・神戸よさこい
名前の通り神戸で行われるお祭りです!
ポートタワーの近くで演舞を披露します
ちなみに、1日目の前夜祭では、咲産華に何かが起きます…。
・こいや祭り
関西のチームが主に参加するお祭りです。
大阪で行われるお祭りで、大阪城公園付近でで主に行われます!
【10月】
・京都学生祭典
京都学生祭典は京都の学生が主体となって作りあげているお祭りで、私たちは【京炎そでふれ!】のホストチームの1つとして参加させていただきます。
【11月】
・神山祭
神山祭(こうやまさい)は京都産業大学の学園祭で3日間行われます。
過去演舞合わせて4年分のオリジナル演舞を一気に見れるのはこの神山祭だけです!
また、他チーム募集も行って、他チームさんと一緒にその年の演舞を踊ります。
・龍馬よさこい
龍馬よさこいは京都でのお祭りです。
このお祭りで4回生は引退となります。
1~4回生が揃って踊れる最後のお祭りです。
【12月】
・バサラカーニバル
バサラカーニバルは、岐阜県瑞浪市で行われる名前の通りカーニバルのような楽しいお祭り!
普段は一緒に踊ることのない他チームに行ったり、バサラだけの限定チームがあったり、コスプレをして踊ったりとわちゃわちゃ楽しいお祭りです!
【3月】
・浜松がんこ祭り
浜よさは静岡でのお祭りです
咲産華は代替わりして初めての大きなお祭りで、どまつりの次にくる泊まりのお祭りです!
さわやかのハンバーグを食べたり、うなぎ、浜松餃子など美味しいものもたくさんあります!
【4月】
・さくらよさこい
さくらよさこいはまたまた京都のお祭り
このお祭りは1年間踊り続けたオリジナル演舞の振り納めのお祭り‼︎
そしてなんとこのさくよさ
来週の土日、3/31、4/1に開催されます!
場所は詳しくは後日こことTwitterの方に掲載させていただくので、ぜひお時間があるようでしたら見に来てください!
「応援する」ボタンを押して、
お祭りを応援しよう!
応援数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSで応援を投稿すると、協賛確率がUP!