4/13日と4/14日に愛媛県県松山市が主催していた、「まつやまオレンジデー 2014 in 東京タワー」に参加して来ました! みかん愛好会が参加してきたのは4/14日の方なのですが、平日なのに大盛況でした。みなさんみかん好きで、その場で初対面の人ともみかんトークが弾みました!
会場では、「愛媛県では蛇口からみかんジュースがでるらしい」といった都市伝説を本当に再現してしまった企画、松山産みかんの無料配布、みかん石鹸などのグッズや清美タンゴール(オレンジと温州みかんの交配種)を贅沢に使った「まつやまオレンジパフェ」の限定販売など様々なイベントが行われていて、みかん好きとしては大満足な一日でした!
ちなみに、オレンジデーとは1994年に愛媛県のみかん農家が発案されたとされている「4/14日に恋人にオレンジ色の物を送り愛を確かな物にしよう」という日です。2009年には日本記念日協会に記念日として認定されるなど、近年少しずつ知名度が上がってきています。みなさんも来年活用してみてはどうでしょうか?
「応援する」ボタンを押して、
まつやまオレンジデー2014in東京タワーを応援しよう!
応援数が増えると表示順番があがって
協賛が受けやすくなるよ♪
さらにSNSで応援を投稿すると、協賛確率がUP!
Loading...