サバイディー!
今日はラオスの伝統的な儀式、バーシーについてお話ししたいと思います!
バーシーとは、ラオス人の生活には切っても切れない宗教上の大切な習慣・儀式であり、新年、出生、結婚、死別等人生の節目や、歓迎、送別、快気、厄払い等、人の動きに応じて賑々しく実施されます。
まず、バナナの葉や花で作られたパー・クワンという祭壇の前で村の長老が祈りを唱え、その後、その場に集まったたくさんの村人が
祈りを呟きながら次々に手首に糸を巻いてくれます!
私たちがラオスを訪れた際にも、たくさんの村人や子供達が私たちのために歓迎のバーシーを開催してくれます!
たくさんのラオスの方々が私たちの旅の安全や健康を祈ってくださるなんて、なんだか心が温まりますね☺️
とってもステキな行事です!
それでは!今回も読んでくださってありがとうございました!
夢を夢で終わらせない
Loading...