Pumpit4thのおかわこです☻
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
もうすぐ夏ですね。わたしは夏がとても嫌いです。暑いんだもの。紫外線がわたしからエネルギーを奪ってゆくのだもの。
京都にはおいしいかき氷がたくさんある。知ってる。でも、それを食べに行く元気すらもわたしにはないのです。20代に突入して急激に心身共に老けたのですが何事、、、。
だれかわたしに首輪をつけて無理やりにでもお外へ引っ張り出しておくれ、って感じ。
是枝監督の映画『万引き家族』は這ってでもMovix京都まで観に行きたいところ、、、がんばれ私。
さて、外に出るのが億劫な時は、TUTAYAで一気に大量のDVDを借りてお家に引きこもりましょう♡
、、、ってことで、いきなりですが、わたしのおススメの映画をゆるーくふんわりと紹介していきます。
『メゾン・ド・ヒミコ』
・・・ゲイ専用の老人ホームで繰り広げられる物語。なんか、いろんな生き方があるよね、っていう普段忘れがちな大切なことを思い出させてくれる。素直に生きるのも悪くないなって感じ。心を許しあったオダギリジョーさんと柴咲コウさんのダンスシーンが素敵。
『二つ目の窓』
・・・大好きな河瀨直美監督の映画。高校生の若い男の子と女の子が、複雑な家庭環境の中でもがきながら必死に成長していこうとするお話。高校生の頃、毎日の単調な生活にうんざりしてた頃に観て、この映画に入りこめたらどんなにいいだろう、、、ってすごく憧れてました。主演の村上虹郎さんと阿部純子さんはまだ駆け出しの俳優さんなのですが、存在感がものすごくあってとても魅力的な方々です。特に二人が海を泳ぐシーンが最高なのです♡舞台の沖縄の景色もとても美しい!
『私の男』
・・・父と娘の禁断の愛を描いた物語。二階堂ふみさんの演技力に脱帽させられます。中学生の少女から大人の女性までを一人で演じているのですが、もうその年齢にしか見えない。特に中学生を演じてるシーンを見てほしいです。浅野忠信さんのお芝居もすごくリアルで生々しい。ただ、観るのに結構エネルギーがいります(笑)
、、、これ以上話すと止まらなくなるので、ストップします(笑)
とりあえず、この夏はLet’s Hikikomori♡
Loading...