□団体名(正式名称)
fan×fun
□団体名(フリガナ)
ファン
□フリーペーパーは制作していますか?
なし
□活動理念
みんなで楽しみ、背中を押すことができるような風を起こす
□具体的な活動事例
【国外活動】
フィリピンのマニラ、セブでの現地調査→インタビューを小学校、大学、スラム街で行い、そのスラム街に実際ホームステイをし、五感をフル活用して、「フィリピンの問題は何か?」をテーマに活動してきました。それに加えて、子どもたちに色んな世界を知ってほしいという意図で、日本の伝統ダンスであるよさこいソーランを披露し、一緒に踊りました。
【国内活動】
フィリピンの物資を必要としている教会に衣服を寄付するために古着の回収活動をしました。
□団体としての夢・今後取り組んでいこうとしていること
【国外活動】
子どもへの支援を中心に活動していき、今の子どもたちが大人になった時に貧困が貧困を生み出す負のスパイラルから抜け出せるようになるのがfan×funの夢です。その為には現地に必要なものを整え、自立していけるような環境が大事になってきます。その環境作りのために、フィリピンの小学校にあった出席率が低いという問題と文房具不足問題に多角的にアプローチしていき、子どもたちの未来を広げていけるようにしていきます。ただボランティア活動をしていくだけではなく、現地のニーズに沿っていくために必ずフィリピン渡航の際には調査を行い、現地に耳を傾けていきます。
【国内活動】
今年から国内での活動がスタートします。『地域に根付いた活動』を軸にイベントを開催しようと考えています。
予定としては運動会の開催・市のイベントのお手伝いなどです。
それらに加えて、文房具支援のため、高校やイベントなどを通して、文房具回収などを行います。
□団体HP
https://fanandfun.wordpress.com
□団体Facebookページ
□活動都道府県
神奈川県
□団体人数
21
□団体からブラッシュアップセミナーに参加しますか?(複数回答可)
参加
Loading...