12月9日(土)に東京で開催された「第3回学生団体総選挙」に出場できました!
『出場!!』という多くの人に私たちの活動、想いを伝えられる、それだけで嬉しいのにも関わらず、
なんと!!!
インターナショナル部門でグランプリに選んで頂き、決勝戦では多くの企業、学生の前で想いを語ることができました。
【カンボジアの小学校に運動会を通して幸せ溢れる時空間を】
という理念のもと活動しています。
普通の運動会ではなく、
【夢の国✖️運動会】!!
装飾にも力を入れ、
ワクワク空間を子供達に届けています。
しかし私たちの実績なんてありません。
人数だって多くありません。
子供達にとって見たことない世界、ワクワク空間を体験してもらう。
心がふわっと上がる感覚。ドキドキが止まらない時間を作る
そして、
寝る前や大人になってふとなんか楽しかったな
って思ってもらう。それだけだから。
それだけの事にみんなで真剣に取り組んでいます。このように、私たちの結果は子供たちの心の中にあります。
プレゼンでは、実績など言えることなどありません。なら私たちならではのみんなをワクワクさせよう!学生、企業の方みーんなに!!
そんな気持ちで挑みました。
ワクワクしていただいたかわかりませんが、
けれど私たちの熱い想いは伝わったかなって思います。
FUMIDASUからそしてこの総選挙から教わったことがあります。
夢を大きく持つこと、
その夢のために一歩踏み出すことはとってもこわかったです。
けれど、夢が大きければ大きいほど、
そして、想いが膨らみ踏み出すことで、
踏み出さなければ見れない世界、経験ができました。
一番感じたことは、
大きい夢は一人だけでは絶対に叶わないってことです。
その夢のために一緒にそれを叶えようとする仲間がいて、
それを叶えられる、挑戦できる環境を作ってくれる方々、
自分だけの想いではどんな夢も形になりません。たくさんの支えがあり夢を抱き叶えることができます。
そして、今回の学生団体総選挙では
私たちFUMIDASUの歩みがその今までの想いが形になりました。
【夢は大きく、一歩を踏み出す】
このことを胸にこの一年も頑張っていきます。
mtgもあるので、是非見学しにきてください?
Instagram、Twitter、Facebookもやってます?
Loading...