大会への想い
タスカケ最後です!1期生こゆきです!
1年の時チームを立ち上げてから、夢ちゅ→としてずっと大会出てきて、3年目の夏、ついに最後の大会。
最初から最後まで出た唯一のメンバーです笑
色んなこと書くので、今日は長くなります!!!笑
大会への想いを書く前に、ユニドルを3年間やってきた意味を自分なりに書こうと思います。
ユニドルって、大会本番はおーっきな普通じゃ立てないようなステージで、可愛い衣装着て、たくさんのお客さんがコールしてくれたりして、正に一夜限りのアイドルみたいで。
でもそのキラキラな1日の前は、地道で泥臭い日々があったりして。
チームの人数にもよると思うけど、私たちみたいな少人数チームだと、大会毎にチケットノルマ代や衣装やスタジオ代を前もって1人あたり1.5〜2万程度徴収してやりくり。ちょっと利益が出たらいいね、くらいの感じです。
お金もかかるし、練習日はかなりとるし、練習以外にも、音源、提出物、ポジション、歌割り決め、お金の管理、チケットの管理、動画、衣装、特典の準備、SNSでの宣伝、協賛、色々とやる事はあって、そこにバイトや授業があるともうてんてこまい!
それでも、何で3年間ずっとユニドル続けてきたのかなって。
今の自分は、ユニドルやる前の自分と大きく変わったと思います。
ユニドルやる事って、正直自分の嫌いな部分と向き合う事が多かったです。
人前に立つの苦手で、本番前は死にそうなほど緊張するし、
いくらコピーダンスで顔は関係ないとはいえ周りに可愛い子がいっぱいいると、うわ、自分ブスだし!無理!!ってすごいへこんじゃったり、
ダンス下手で、いくら頑張ってもうまくいかなくて悔しい思い何度もしたし、
自分のスケジュール管理甘いせいで、提出物の締め切り遅れてみんなにたくさん迷惑かけたし、
仕事を人に頼めなくて自分でやろうとしてキャパ超えて失敗したり。
仕事をきちんとやりきれない自分、自信がない自分、努力が足りない自分。
嫌な自分がたくさん出てくるし、頑張ってもうまくいかない事もあって。
でも、たくさん活動していくうちに、少しずつ乗り越え方を学んできたり、他のメンバーに助けられながらできるようになってきたの!
可愛くなくても、ステージ上で可愛く見せる踊り方とか表情、
うまくいかない事も想定した上でのスケジュール管理、
それぞれの個性や特性を理解した上での仕事の割り振りやアドバイス、
自分の意見をきちんと話す事、
みんなに提案した事を受け入れてもらうための準備や説明の仕方、
とかとかとか??
ちょっとずつ成長できたのかなーって。みんなの出来るところやいいところを見て、学んでこれたのかな。
苦しくてもやりたいって思ったのは、メンバーと過ごす時間が楽しかったり、大会やイベント来てくれたり楽しみにしてくれるゆめんばーの人がいたり、自分で納得いくパフォーマンスできたり、好きなアイドルの曲踊れたり…
そういう色んな楽しさがあったからだと思う!
そしてなにより、夢ちゅ→の事が大好きだったからだと思う。
2年の冬、夢ちゅ→は人数少ない状態で、大会出るのを初めて止めて、イベント中心に活動していました。
その時1期生はわたしとはがゆーがいたんだけど、この夏の大会出れないってはがゆーから聞いた時、正直大会出るの辞めようか悩みました。その前からも大会出るのを辞めようかと何回も考えたことはあるけれど、ずっと一緒にやってきて、いつも辛い時支えてくれたはがゆーもついに出なくて、私以外の1期生いない中で最後の大会でるのかぁってすごくすごく悲しくて寂しくて不安で。
でもその時によぎったのは後輩の顔で、この子達が頑張ってくれてるのに、自分がやらないわけにはいかないってすごく思って。
次の代が、もっと成長して、私たちが出せなかった結果を出せるようになったら、嬉しいなぁって思います。
私たちが試行錯誤してやってきた事を全部教えるからそこは要領良く覚えてもらい、もっと改善して、自分たちでいいチームを作ってくれたらいいなぁって。
あと、大会に出る1期生自分だけってへこんでたけど、みんな色んな形でたくさん手伝ってくれた。
大会にお金出してきてくれたり、写真撮ってくれたり、協賛手伝ってくれたり、ポジション決めのオーディション来てくれたり、練習見に来てくれたり、相談乗ってくれたり。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。
ということで、本題の大会への想いに戻りますが。
今回の大会は、1期生、2期生、3期生の集大成、そして次の世代へ繋ぐ想いも込めて、出ます。
パフォーマンスを通して、夢ちゅ→に関わってくれた、たくさんの人たちに感謝を伝えたいです!
応援してくれてる人たちのために、結果を出したい。
決勝のラストの曲の歌詞がね、すごく今の心境と重なるんだ。だから、どうしてもみんなに見せたいな。
最後、笑顔で終われますよーに!😊
みんな待っててね。
こゆき
Loading...