こんにちは!
学生団体SWITCH ボランティア部1年
竹内陽妃です(^^)
先日、私事ですが以前からずっとやりたかった【ヘアドネーション】というボランティアをしてきました!
ヘアドネーションとは、自分の髪の毛を31センチ以上切って、子どもの医療用かつらの材料として、寄付することができる活動のことです。
SWITCHのボランティア部では、自分がやりたいボランティアや、みんながやりたいボランティアを共有し、実現することができる場所です。
少しでもボランティアに興味があったり、世の中にはどのような種類のボランティアがあるのだろう?と知りたいと思っている方は、是非ミーティング見学にお越し下さい!
きっと新しい発見が待っていると思います!
最後まで読んで下さりありがとうございました!
Loading...