こんにちは☺︎
筑波大学公認団体 CLOVER~難民と共に歩むユース団体~ です。
今日は、なぜ私がたくさんあるサークルの中からCLOVERを選んだのかをお話しさせていただきます。
入学式後のオリエンテーションで、先輩に「なんのサークルに入ってるんですか?」という質問をしたことがはじまりでした。
その先輩、すっごく可愛い関西弁を話すんです♡
仲良くなるために、これは同じサークルに入るしかない!と思い、大して難民への興味もないままCLOVERに入ることを決めました。笑
(´-`).。oO(でもお話できる機会がなくて、未だに仲良くなれてません…)
動機はあまりよくなかったかもしれませんが、、、
CLOVERに入ったことで、自分には永遠に関係のない存在だと思っていた難民の方々のことをちょっとずつ考えるようになり、以前に比べて世界で起きてる出来事にも興味を持つようになりました。
CLOVERに入ってもうすぐで一年が経ちますが、ここでの活動が私の視野を広げる機会を与えてくれているんだなと感じています。
だから、きっかけってなんでもアリだと思います!笑
ということで、、、!!
未来の筑波大生のみなさんに、どんな理由であってもCLOVERに入りたいって思ってくれた方は大歓迎なんだよ〜ってことを伝えておきます☆彡
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Loading...